作品名をクリックすると作品を見ることができます。
書の部 美術の部
| チャールズ皇太子賞 Prince of Wales’s Foundation Award | ||
|---|---|---|
| 荻原 快世 | 埼玉県立大宮光陵高等学校2年 | 蜀素帖 |
| 島崎 真花 | 静岡県立伊東高等学校2年 | 記憶の描写 |
| 内閣総理大臣賞 Prime Minister Award | ||
| 大和 あみ | 福岡県立八幡中央高等学校2年 | 灌頂記 |
| 𠮷山 采花 | 浜松学芸高等学校3年 | おたより |
| 文部科学大臣賞 Minister of Education, Culture, Sports, Science and Technology Award | ||
| 小西 百々香 | 奈良県立桜井高等学校3年 | 香紙切 |
| 山口 蒼 | 徳島県立名西高等学校3年 | 要 |
| 総務大臣賞 Minister for Internal Affairs and Communications Award | ||
| 中島 沙樹 | 福岡県立太宰府高等学校3年 | 光明皇后楽毅論 |
| 前田 早稀 | 天理高等学校3年 | 壁ぎわ |
| 北海道知事賞 Hokkaido Governor Award | ||
| 岡野 菜月 | 北海道富良野緑峰高等学校3年 | 百億の白い花びら |
| 水元 彩菜 | 北星学園大学附属高等学校2年 | 灯火 |
| 岩手県知事賞 Iwate Prefectural Governor Award | ||
| 晴山 里穂 | 盛岡市立高等学校2年 | ヘレン・ケラーのことば |
| 菊地 政希 | 岩手県立前沢高等学校2年 | 卓上のリンゴ・模写 |
| 千葉県知事賞 Chiba Prefectural Governor Award | ||
| 宮口 拓己 | 千葉県立国府台高等学校3年 | 中務集 |
| 川口 観潤 | 千葉県立松戸高等学校3年 | 兵士の肖像 |
| 東京都知事賞 Tokyo Metropolitan Governor Award | ||
| 岡田 明莉 | 大東文化大学第一高等学校2年 | 曹全碑 |
| 小澤 広隆 | 明星中学校・高等学校1年 | 金色世親菩薩立像図 |
| 奈良県知事賞 Nara Prefectural Governor Award | ||
| 上内 美裕 | 奈良県立桜井高等学校3年 | 萬葉歌二首 |
| 長野県知事賞 Nagano Prefectural Governor Award | ||
| 長浦 梨音 | 長野市立長野高等学校3年 | 昭和のかをり |
| 愛知県知事賞 Aichi Prefectural Governor Award | ||
| 松岡 里奈 | 愛知県立一宮起工科高等学校3年 | 17歳の自画像 |
| 大阪府知事賞 Osaka Prefectural Governor Award | ||
| 八田 龍太郎 | 向陽台高等学校3年 | 人間惨美 |
| 岡山県知事賞 Okayama Prefectural Governor Award | ||
| 大成 舞音 | 岡山県立倉敷商業高等学校2年 | 中務集 |
| 合田 理穂菜 | 明誠学院高等学校2年 | 奏者の手、鑑賞者の目 |
| 広島県知事賞 Hiroshima Prefectural Governor Award | ||
| 中島 采音 | 広島県立五日市高等学校3年 | 雁塔聖教序 |
| 島田 征佳 | 広島新庄中学校・高等学校1年 | おかえり♪ |
| 福岡県知事賞 Fukuoka Prefectural Governor Award | ||
| 久原 美琴 | 福岡県立太宰府高等学校2年 | 光明皇后楽毅論 |
| 中村 彩乃 | 福岡県立太宰府高等学校3年 | 青さに浸る |
| 大分県知事賞 Oita Prefectural Governor Award | ||
| 大庭 由暉 | 大分高等学校3年 | 高尾学舎近刻二顆 |
| 高校生国際美術展実行委員会 名誉会長賞 International High School Arts Festival Honorary Chairman's Award | ||
| 木塚 凜 | 佐賀県立佐賀北高等学校2年 | 黄州寒食詩巻跋 |
| 石川 亮太 | 静岡県立下田高等学校2年 | Reborn |
| 高校生国際美術展実行委員会 最高顧問賞 International High School Arts Festival Supreme Advisor's Award | ||
| 山家 榛華 | 茨城県立竜ヶ崎第一高等学校3年 | 祭姪文稿 |
| 山中 星砂 | 埼玉県立越生高等学校3年 | 虚言 |
| 世界芸術文化振興協会 会長賞 The International Foundation for Arts and Culture Chairman's Award | ||
| 藤本 理子 | 熊本県立第一高等学校3年 | 香紙切 |
| 豊福 日彩 | 神戸市立六甲アイランド高等学校3年 | 愛しの発明家 |
| 全国書道高等学校協議会 理事長賞 National High School Calligraphy Association Chairman's Award | ||
| 栁田 若菜 | 埼玉県立大宮光陵高等学校3年 | 小島切 |
| 全国高等学校美術工芸教育研究会賞 Japan Association of High School Arts and Crafts Education Award | ||
| 野村 楓 | 愛媛県立今治南高等学校3年 | 鮹 |
| 優秀賞 Outstanding Performance Award | ||
| 大石 亜弥佳 | 浜松学芸高等学校3年 | 小島切 |
| 上日向 花菜 | 岩手県立福岡高等学校3年 | 南総里見八犬伝 |
| 多田 彩夏 | 広島市立広島商業高等学校3年 | 建中告身帖 |
| 田中 美咲 | 埼玉県立大宮光陵高等学校3年 | 粘葉本和漢朗詠集 |
| 宮城 蘭 | 沖縄県立小禄高等学校3年 | 胡澍 |
| 池村 優花 | 女子美術大学付属高等学校3年 | あの空をもう一度 |
| 石山 優結 | 静岡県立浜松江之島高等学校3年 | 祈り |
| 田島 聖菜 | 埼玉県立伊奈学園総合高等学校2年 | 閃々 |
| 深瀬 穂佳 | 埼玉県立越生高等学校2年 | 停滞 |
| 康乘 璃央 | 和歌山県立神島高等学校2年 | ある日の午後 |
| 秀作賞 Performance Award | ||
| 池田 百花 | 埼玉県立大宮光陵高等学校2年 | 針切 |
| 糸井 遥海 | 埼玉県立大宮光陵高等学校3年 | 松風閣詩巻 |
| 大前 実来 | 高知県立高知小津高等学校3年 | 灌頂暦名 |
| 川村 成太郎 | 福岡県立八幡中央高等学校2年 | 左繍序 |
| 北村 詩 | 熊本市立必由館高等学校3年 | 聖善閣送裴迪入京 |
| 橘髙 彩名 | 広島県立神辺高等学校3年 | 灌頂歴名 |
| 塩崎 晴香 | 愛媛県立西条高等学校1年 | 蘭亭序 |
| 白坂 華恋 | 熊本県立熊本商業高等学校2年 | 懐王道士 |
| 遠江 星七 | 佐賀県立致遠館高等学校2年 | 高野切第一種 |
| 山内 結夢 | 岡山県立倉敷商業高等学校3年 | 書譜 |
| 井草 日和 | 埼玉県立坂戸高等学校2年 | 虹の向こうがわ |
| 石岡 舞桜 | 明誠学院高等学校1年 | 自画像 |
| 一之瀬 百香 | エクセラン高等学校3年 | ふきのとう |
| 小野寺 舞広 | 神奈川県立茅ヶ崎西浜高等学校3年 | 令和チョコレート |
| 小林 世莉香 | 東京学館高等学校3年 | 啓示 |
| 髙園 陽和 | 浜松学芸高等学校3年 | 浮かぶ |
| 平田 蒼 | 高崎市立高崎経済大学附属高等学校3年 | マダタリナイ |
| 福原 陽輝 | 福岡県立八幡中央高等学校2年 | 裏の空 |
| 虫明 響 | 明誠学院高等学校2年 | 弟と傘 |
| 山根 萌々香 | 徳島県立名西高等学校2年 | 春がくる |











































