※マウスを作品に持っていくと拡大します。
| 内閣総理大臣賞 Prime Minister Award | ||
|---|---|---|
| 栗山 七海 | 埼玉県立大宮光陵高等学校3年 | 「書譜」 | 
| コーコラン マーク ボイド 健太 | 本庄第一高等学校3年 | 「温もりの日差し」 | 
| 文部科学大臣賞 Minister of Education, Culture, Sports, Science and Technology Award | ||
| 島田 一輝 | 埼玉県立大宮光陵高等学校3年 | 「香紙切」 | 
| クドリック 華子 | ルーテル学院高等学校3年 | 「ペトリコール」 | 外務大臣賞 Foreign Minister Award | 
| 佐藤 遥香 | 埼玉県立大宮光陵高等学校3年 | 「中務集」 | 
| 庄田 梨花 | 埼玉県立進修館高等学校3年 | 「愉快な嘴広鸛」 | 
| 東京都知事賞 Tokyo Metropolitan Governor Award | ||
| 岡野 渚 | 浜松学芸高等学校3年 | 「多宝塔碑」 | 
| 小山 紗代 | 千葉県立幕張総合高等学校3年 | 「Realize」 | 
| 世界芸術文化振興協会名誉会長賞 The International Foundation for Arts and Culture Honorary Chairman's Award | ||
| 大神 舞依 | 福岡県立太宰府高等学校2年 | 「鄭羲下碑」 | 
| 橋本 実佳 | 横須賀市立横須賀総合高等学校3月卒 | 「NO MORE SMOKE」 | 
| 世界芸術文化振興協会会長賞 The International Foundation for Arts and Culture Chairman's Award | ||
| 髙橋 陽奈子 | 埼玉県立大宮光陵高等学校3年 | 「本阿弥切」 | 
| 森本 麻楠 | 埼玉県立越生高等学校3年 | 「私の日常」 | 
| 全国書道高等学校協議会賞 National High School Calligraphy Association Award | ||
| 平山 琴晴 | 鹿児島県立鹿児島中央高等学校3年 | 「雁塔聖教序」 | 
| 全国高等学校美術工芸教育研究会賞 Japan Association of High School Arts and Crafts Education Award | ||
| 藏滿 明翔 | 鹿児島県立松陽高等学校3年 | 「日本人-2015-Ⅰ」 | 
| 毎日新聞社賞 Mainichi Newspapers Award | ||
| 山口 舞 | 佐賀県立佐賀北高等学校2年 | 「祭姪稿」 | 
| 福田 あい | 大分県立高田高等学校3月卒 | 「恋する乙女のオノマトペ」 | 
| 日刊スポーツ新聞社賞 Nikkan Sports News Award | ||
| 土田 瑞季 | 広島県立五日市高等学校3年 | 「王鐸」 | 
| 赤木 秀明 | 明誠学院高等学校3年 | 「生命の共存~同じ呼吸をする者よ~」 | 
| 報知新聞社賞 Hochi Shimbun Award | ||
| 長瀨 桃佳 | 福岡県立太宰府高等学校3年 | 「菘翁 左繍序」 | 
| 花尻 佳奈 | 和歌山県立紀央館高等学校3年 | 「美術制作室」 | 
| スポーツニッポン新聞社賞 Sports Nippon Newspapers Award | ||
| 宮澤 美沙季 | 岩手県立福岡高等学校3年 | 「若山牧水の歌より」 | 
| 大賀 美緒 | 明誠学院高等学校2年 | 「妹」 | 
| サンケイスポーツ賞 Sankei Sports Award | ||
| 島田 衣織 | 埼玉県立川口高等学校2年 | 「黄庭堅」 | 
| 瀬能 翔太 | 千葉県立柏の葉高等学校3年 | 「夜鳥」 | 
| デイリースポーツ賞 Daily Sports Award | ||
| 杉 玲菜 | 福岡県立太宰府高等学校3年 | 「光明皇后 楽毅論」 | 
| 川内 美佳 | 和歌山県立神島高等学校3年 | 「時~重なる空間」 | 
| 東京スポーツ新聞社賞 Tokyo Sports Award | ||
| 加藤 咲 | 埼玉県立松山女子高等学校3年 | 「一条摂政集」 | 
| 木村 美和 | 愛媛県立今治北高等学校3年 | 「Himitsu」 | 
| 優秀賞 Outstanding Performance Award | ||
| 坂西 由衣 | 富山県立呉羽高等学校3年 | 「花鳥風月」 | 
| 滝澤 佳奈 | 岩手県立盛岡第一高等学校1年 | 「孔子廟堂碑」 | 
| 中村 沙羽 | 埼玉県立大宮光陵高等学校3年 | 「呉昌碩臨石鼓文」 | 
| 森田 蘭満 | 北海道松前高等学校3年 | 「遊雲驚龍」 | 
| 渡辺 愛未 | 埼玉県立大宮光陵高等学校3年 | 「本阿弥切」 | 
| 及川 寿美玲 | 宮城県佐沼高等学校3年 | 「地層」 | 
| 鈴木 大貴 | 東邦高等学校3年 | 「予兆」 | 
| 宮崎 七望 | 高崎市立高崎経済大学附属高等学校2年 | 「未来への想い」 | 
| 森岡 昌史 | 愛媛県立今治工業高等学校3年 | 「生」 | 
| 吉田 紫穂 | 熊本県立第二高等学校2年 | 「扉を開ける時」 | 
| 秀作賞 Performance Award | ||
| 石井 彩由美 | 志学館高等部3月卒 | 「伊都内親王願文」 | 
| 岩本 かすみ | 埼玉県立越谷西高等学校3年 | 「呉昌碩臨石鼓文四屏」 | 
| 小森 智愛 | 明誠学院高等学校3年 | 「呉昌碩行草詩稿」 | 
| 髙野 瑞貴 | 福岡県立太宰府高等学校3年 | 「盡歡竭忠」 | 
| 田中 亜由美 | 福岡市立福岡西陵高等学校3年 | 「雁塔聖教序」 | 
| 長嶋 泉実 | 埼玉県立大宮光陵高等学校3年 | 「針切」 | 
| 布宮 和花菜 | 山形県立山形西高等学校3年 | 「趙之謙 隷書開元占經」 | 
| 森 南都子 | 岡山県立倉敷商業高等学校3年 | 「更級日記」 | 
| 横山 莉奈 | 埼玉県立大宮光陵高等学校3年 | 「曼殊院本古今集」 | 
| 四谷 美桜 | 岩手県立水沢高等学校2年 | 「海潮音より」 | 
| 石丸 圭汰 | 福岡県立八幡中央高等学校3年 | 「存在のありかた」 | 
| 金子 光世 | 埼玉県立大宮光陵高等学校2年 | 「賢い手」 | 
| 城戸 彩夏 | 横須賀市立横須賀総合高等学校3年 | 「春の訪れ」 | 
| 櫻井 彩夏 | 東京都立大泉桜高等学校3年 | 「静かな叫び」 | 
| 塩谷 朋美 | 東京都立本所高等学校3年 | 「水槽」 | 
| 田村 帆乃香・関 彩莉 | 千葉県立柏の葉高等学校2年 | 「幼き少女」 | 
| 戸塚 千尋 | 岩手県立盛岡第四高等学校3年 | 「止考」 | 
| 松井 菜那 | 高崎市立高崎経済大学附属高等学校2年 | 「17歳」 | 
| 矢野 愛優菜 | 済美高等学校2年 | 「想」 | 
| 横田 実奈 | 愛知県立蒲郡高等学校3年 | 「遊泳」 | 













