

〒167-0053 東京都杉並区西荻南2-18-9 菱研ビル2階
NPO 法人 世界芸術文化振興協会 (IFAC) 内
高校生国際美術展
TEL:03-5336-3507
FAX:03-5336-3509
目 的 | 本美術展では、「高校生の豊かな才能を見出すこと」、「生涯芸術を愛する豊かな心を育むこと」、「次世代の芸術を担う人材や、国際貢献できる人材を育成すること」を目的としています。また、国内外の入賞作品を一堂に展示して、若者達の国際交流を図ります。 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
会 期 | 2023年8月9日(水)~8月20日(日) 10:00 ~ 18:00(最終入場時間 17:30) ※ただし8月15 日(火)は休館日 |
|||||||||
展示会場 | 国立新美術館 2階展示室2B (東京都港区六本木7 丁目22-2) 奨励賞以上の作品を展示(佳作は展示されません。) |
主 催 | 特定非営利活動法人 世界芸術文化振興協会(IFAC) | |||||||
出品料 | 無 料 | |||||||||
出品要項 |
1)出品点数は1人1点です。 2)出品者は、国内在住の「高校生」とします。 (定時制、通信制、特別支援学校高等部等を含む、2023年6月在籍者。高等専門学校は3年次まで。) 3)出品作品は未発表のものに限ります。 4)「出品票」を、作品に添付してください。
|
|||||||||
募集内容 |
※規定寸法は必ずお守り下さい。規定外の作品は、審査の対象となりません。 |
|||||||||
応募締切 |
|
|||||||||
出品方法 |
【 平 面 】
|
|||||||||
作品送付先 | 株式会社ハート・アンド・アート(H&A) 高校生国際美術展受付係 〒134-0086 東京都江戸川区臨海町3-6-4ヒューリック葛西臨海ビル507 TEL:03-6457-0961 FAX:03-6457-0962 ※前回とは送付先が異なっていますのでご注意ください。 直接搬入及び送付搬入受付日:平面、5 月26 日・27 日10:00 ~ 16:00 《立体二次審査(現物送付)》 6月3日10:00 ~ 16:00
|
|||||||||
作品返却 | 作品はすべて、9月初旬を目処に返却致します。
|
|||||||||
発 表 |
審査結果は2023年7月上旬頃、当美術展ホームページ(https://www.ihsaf.net) にて発表予定。(「こうこうび」で検索できます。) |
|||||||||
海外生徒との交流ツアー | 上位入賞者の皆様を、海外アーティスト賞受賞者の皆様と共に、国内の交流ツアーにご招待いたします。この交流ツアーは、各国の受賞者との交流を通し、高校生の視野を世界に開くことを目的とし、世界レベルの意識や感覚を持った高校生が育つことを願い、開催いたします。ただし、社会状況によっては、開催が中止になることもありますので、あらかじめご了承ください。交流ツアーは、下記の上位賞の皆様をご招待予定です。 (賞の名称は2022 年度の実績です。) チャールズ皇太子賞/内閣総理大臣賞/文部科学大臣賞/総務大臣賞/高校生国際美術展実行委員会名誉会長賞/高校生国際美術展実行委員会最高顧問賞/世界芸術文化振興協会会長賞/最優秀校賞以上 |
|||||||||
成績証明書 | 大学推薦入学試験などで「入選証明書」が必要であれば、主催者名で当美術展の『成績証明書』を発行します。お気軽にお問い合わせ下さい。 | |||||||||
資料請求・ お問い合わせ先 |
※作品送付先ではありません。 NPO法人 世界芸術文化振興協会(IFAC)内 高校生国際美術展 TEL:03-5336-3507(日祝日は休み) FAX:03-5336-3509 〒167-0053 東京都杉並区西荻南2-18-9 菱研ビル2階 【公式ホームページ】https://www.ihsaf.net(高校生国際美術展実行委員会) 公募規定や出品票のダウンロードが出来ます。 |